株式会社ソフトウエア・サイエンス(SSI)
教育・学習支援業

教育の社会的価値をICT の⼒で拡⼤する包括的ソリューション

デジタル採点システムと教育DXを推進する「まなびの科学」の2つの軸によるアプローチで、社会的なインフラとしての教育の価値を増⼤させ、よりよい社会の実現に貢献します。

特徴

15年以上にわたるデジタル採点システムの開発・運⽤ノウハウを結集した製品「SGS(エス ジー エス)」と、授業コンサルティングや学習⽀援を⾏う「まなびの科学」ブランドのもと、SGS や教育コンサルティングで得た知⾒を活⽤しながら、産学連携で開発するCBT試験(Computer Based Testing)、さらにはこれまでのシステム開発経験をもとにしたSTREAM教育コンテンツの提供で、先⾒的で効果の⾼い新しい教育環境を実現します。

これまでの実績

デジタル採点システム「SGS」

  • 学習塾や模擬試験会社の採点
  • 私立中学校や国立大学附属中学校、高等学校での
    入試・検定試験の採点

「まなびの科学」のCBT

  • 医学系教育のCBT

「まなびの科学」のSTREAM教育

  • 公立小学校や私立中学校でのSTREAM授業
  • 公立中学校での技術(情報領域)授業
  • 行政から依頼されたデジタル人材育成講座
  • 放課後児童デイサービスでのSTREAM授業
  • リゾートホテルでのSTREAM体験

教育DXにむけて

教育DX にむけた、ソフトウエア・サイエンスの取り組み