栃⽊県で最も古い私学⼥⼦教育機関として宇都宮市に創設され、2020年には創⽴120周年を迎えた「学校法⼈ 須賀学園」。宇都宮短期⼤学、同附属⾼等学校、同附属中学校、宇都宮共和⼤学を擁し、⽣徒数 約3,300名が学んでいます。そんな「学校法⼈ 須賀学園」の中学校のオープンキャンパスならびに中学⽣向けの授業として、プログラミング教室を実施しました。

オープンキャンパス授業
プログラミング教育(⼩学⽣対象)
実施⽇:2024年9⽉16⽇(⽉・祝)
実施内容:オープンキャンパスに来校された20名の⼩学⽣と保護者を対象に、「micro:bit」を使⽤したプログラミング教育を実施。
中学⽣向けプログラミング教育
実施⽇:中学1年⽣ 2024年10⽉29⽇(⽕)、2025年1⽉18⽇(⼟)
中学2年⽣ 2024年10⽉29⽇(⽕)、12⽉14⽇(⼟)
中学3年⽣ 2024年10⽉12⽇(⼟)、12⽉14⽇(⼟)
実施内容:中学1〜3年⽣向けに、「micro:bit」を使⽤したプログラミング教育を実施。
⽣徒たちが論理的思考⼒やデザイン思考⼒,問題解決能⼒を育み,デジタル社会におけるITの役割やその可能性について理解を深めるとともに、試⾏錯誤の重要性をびました。